二つの電話番号で仕事もプライベートもスムーズに!
こんにちは、皆さん!鮨畑です。今日は本日取り入れた新しい電話環境について少しお話ししたいと思います。
新しい電話番号を導入してみました
今日、私は自分の仕事用に新しい電話番号を取得しました。これまで一つの電話番号で全ての連絡を受けていましたが、今後は仕事とプライベートをすっきり分けたいなと思ったんです。
これから仕事の依頼や問い合わせが増えてくると予想されるので、一つの電話番号だけだと少し大変かなと。特に、「あ、この電話は仕事だな」とすぐ分かるようにしておきたいんです。
Povo SIMで二つの番号を一台で
写真にあるように、私が選んだのはPovoのSIMカード。日本語の説明書きも分かりやすく、セットアップも簡単そうです。このカードを使って、一台の携帯で二つの電話番号が使えるようになります。
設定はSIMカードをセットしてアプリで設定するだけの様子。サイズもいろいろあるので、ほとんどのスマホで使えるのも嬉しいポイントです。
二つの番号があると便利そう!
二つの番号で電話を受けられるのが楽しみです!
これからは:
- 仕事の連絡は新しい番号で
- プライベートの連絡はいつもの番号で
という感じで使い分けできそうです。電話がかかってきたら、どちらの番号なのかですぐに「仕事モード」に切り替えられそう。
また、仕事用の番号は夜はサイレントにしたり、休日は応答しないようにもできそうです。プライベートの時間も大切にしながら、仕事の連絡も見逃さない、そんな使い方ができそうです。
早速使ってみての感想
今日買ったばかりですが、仕事とプライベートがきちんと分けられるのは気持ちいいですね。「二つの番号って面倒かな?」と思いましたが、便利さの方が勝ちそうな予感がします。
まとめ
仕事用の電話番号があれば、連絡が整理されて日常がもっと快適になりそうです。皆さんも仕事とプライベートの電話が混ざって困っているなら、第二の電話番号、試してみる価値ありですよ!
東京で美味しい江戸前鮨を自宅で楽しみませんか?
さて、新しい電話番号のおかげで、私の本業である出張鮨のご予約もスムーズに受けられるようになります。東京都内を中心に、ご自宅や特別な場所での本格鮨のケータリングをしています。
お誕生日や記念日、大切な方へのおもてなしに、プロが目の前で握る本格鮨はいかがですか?少人数での握り体験教室も人気です!
出張鮨、握り体験なら鮨畑にお任せください!
東京都内どこへでも伺います。ご予約・お問い合わせは、この新しい仕事用電話番号へぜひどうぞ!